下町情緒が漂う堺市中区は、深井駅を中心に商業施設や住宅市街地が広がり、昔ながらの木造住宅や集合住宅が多く建ち並んでいます。 中区は高齢者のみの世帯数が5.000世帯を超えており、堺市全世帯のうち30%超を占めています。
ただし、中区では高齢者向けの住宅や介護施設の整備、福祉サービスの提供、自立支援や交流活動の促進などの施策に力を入れており、介護が必要な高齢者の方の割合は低いですが、一人暮らしの高齢者の割合が高いため、孤独死の問題が懸念されています。実際にメモリーズにも孤独死による特殊清掃を伴う遺品整理のご依頼が多いです。
大阪府堺市に拠点となる『メモリーズ大阪本社』を構え、遺品整理業務のご依頼に迅速に対応しております。中区内であれば、原則年中無休で即日対応も可能です。
もちろん、迅速な対応だけではありません。メモリーズ大阪本社では大阪府内を中心に、毎年1.000件を超える遺品整理実績がございます。豊富な経験と知識、技術で、堺市中区にお住いの皆様のご要望にお応えした細やかなサービスで遺品整理をさせて頂くことをお約束します。
堺市中区で遺品整理のことでお困りの方やお悩みの場合は、どんなことでもメモリーズ大阪にお気軽にご相談・お問い合せ下さい。
実際に大阪府堺市中区で、メモリーズ大阪が遺品整理をさせて頂いた実例をご紹介します。遺品を片付ける前の部屋の状態と比較して頂けるように、ビフォーアフターで画像を掲載しています。また、部屋の間取りに対して、作業に掛った人数、時間、料金、オプション作業なども掲載しておりますので、是非ご参考にして下さい。
![]() |
住所大阪府堺市中区 間取り3DK 作業時間5時間 作業人数6名 オプション作業- 作業総額(税込)231.000円 |
---|
遠方に住まわれる息子様(ご長男)からのご依頼で、堺市中区の府営団地で一人暮らしをされていたお父様が亡くなり、貴重品や契約関係の整理や思い出の品々の形見分けを行ったあとに施行した葬儀社からの紹介で遺品整理を行いました。
生前からお父様と相続に関しての準備をされていたので、探し物もほとんどなく、比較的スムーズに仕分け、搬出ができました。
遺品整理当日にアルバムや思い出の品など段ボール4箱ほどを持って帰りたいという相談を受けたので、宅配業者を現場に集配の手配を致しました。また見積時に、作業当日の遺品整理が終了する頃に団地の査定担当者を呼ぶことを勧めていたので、遺品整理後にすぐ退去手続きまで効率よく進めることができました。
ただ片付けるだけではなく、お客様のご要望に対して的確なアドバイスができたので、すごく感謝して頂きました。
最適な料金プランをご提案。メモリーズでは見積金額が均一化するように電子見積システムを導入し、担当者による金額の差異がでないように工夫しており、買取品、リユース品を確認した上で合計金額をその場で提示致します。メモリーズは遺品の再利用活用を得意としているので、1件の平均再利用率が約15~20%前後の買取値引き実績があり、相見積の受注実績は業界トップクラスです。是非、お問い合わせ頂きメモリーズの「モノを活かす」整理の提案をお聞き頂ければと思います。 |
間取り | 料金(税込) | |
1R | 22.000円~ | |
1DK | 55.000円~ | |
2DK | 88.000円~ | |
3DK | 143.000円~ |
遺品整理や特殊清掃など具体的な作業内容と流れをご案内させて頂きます。
STEP.1
メール、または電話でお問合せを頂ければ、ご相談・お見積りに伺います。実際に作業を行う部屋を確認させて頂き、約30分程度で正確な見積金額を提示させて頂きます
STEP.2
プラン内容にご納得していただけましたら、作業日時・作業方法などを打ち合わせ致します。作業当日までに必要な遺品類・形見類を、お客様の方で選別して頂いても結構です。
STEP.3
ご遺族(ご依頼者)の方が不用と判断したご遺品でも、価値のあるものはしっかりと評価・査定をし、買取れるものはすべて買取りいたしますのでご安心下さい。
STEP.4
ご遺品を徹底的に分別し、使えるものをリサイクル活用することで、処分するゴミの量を最小限に抑えます。もちろん、貴重品は貴重品BOXに入れて確実にお渡しいたします。
STEP.5
最後にお部屋の簡易清掃を行い、ご依頼主の方にお部屋の最終確認して頂き、確認後、料金を現金にて精算して頂きます。これですべての遺品整理作業が完了です。
突然、遺品整理が必要な状況になった時、慣れない出来事に不安になられると思います。大阪本社の対応地域である大阪市、堺市、東大阪市、豊中市、池田市、吹田市、岸和田市、高槻市、枚方市、茨木市など大阪府内であれば、原則年中無休・即日対応も可能です。また、現地での見積りのご依頼はもちろん、即日に遺品整理作業をする場合でも、大阪府内全域を1時間以内で駆けつける体制を構築しておりますので、よりスピーディな対応が可能です。(但し、繁忙期を除く)少量の整理から大規模な遺品の整理まで、ここまで迅速に対応できるのは大阪がメモリーズの発祥地である強みがあるからです。大阪で遺品整理のことでお困りの方やお悩みの方は、メモリーズ大阪本社にお気軽にご相談・お問い合せ下さい。
山下 豪一(やました ごういち)
役職:関西圏業務部長 大阪統括責任者
遺品整理の仕事に就いて十数年経ちますが、施設入居や生活環境の改善のための片付け、孤独死やゴミ屋敷の清掃など、お片付けの需要は年々増えていると思います。 経験を生かし、どのような状況、場面でも誠心誠意ご対応させていただきます。是非メモリーズにご相談ください。
運営会社 | 株式会社くらしの友 |
---|---|
事業所名 | メモリーズ株式会社 大阪本社 |
屋号名 | メモリーズ大阪 |
代表取締役 | 横尾 将臣 |
大阪統括責任者 | 山下 豪一 |
会社設立年月日 | 平成20年11月7日 |
大阪本社 | 〒590-0907 大阪府堺市堺区緑町2-121-2 |
連絡先 | TEL:フリーダイヤル 0120-232-580(直)072-225-1199 FAX:072-225-1369 |
営業時間 | 7時~20時 年中無休 |
事業内容 | 遺品整理、特殊清掃、ゴミ屋敷清掃、消臭・脱臭処理、福祉整理(商標取得)、空き家整理(商標取得)、引越し、リサイクル業 |
商標登録 | 『メモリーズ』商標登録番号 第5377270号 『福祉処理』商標登録番号 第5344301号 『福祉整理』商標登録番号 第5326418号第5285910号 『福祉整理コーディネイター』商標登録番号 第5916816号 『空き家整理』商標登録番号 第5912907号 『空間消臭』商標登録番号 第6289475 号 『シャダーン』商標登録番号 第6289480 号 『消臭プロ』商標登録番号 第6301615 号 『消臭技師』商標登録番号 第6301616 号 『トリプル消臭』商標登録番号 第6308686 号 『非接触型整理』商標登録番号 第6466103 号 『リモート整理』商標登録番号 6500819 号 |
関西エリア:大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県
南関東エリア:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県
中部エリア:愛知県、山梨県、静岡県、長野県、岐阜県、三重県
中国エリア:広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県
四国エリア:香川県、徳島県、愛媛県、高知県
以上の25都府県(北部、山間部、離島など一部地域を除く)が、対応地域となります。